fc2ブログ

エアーズロック☆

2泊3日のアドベンチャーツアー(A$260+50)に参加した。
オーストラリアで行ってみたかったところ!エアーズロック!!

実際にウルルを初めて目にした瞬間、本当に感動した。

_MG_6126_convert_20100302144644.jpg

(※バスからのウルル)

何もない砂漠地帯に突如現れる。
その形も、とっても神秘的。
遠くから見ると山のようだけど、近くでみたらもちろん岩。
太陽の光で色を変える岩の山。
アボリジニの聖地。

宿を早朝6時に出発し、バスで
アリススプリングスからエアーズロックに向かった。
休憩をはさみながら5時間くらい。

降りるたび、とにもかくにも、ハエがスゴイ!!
皆、フライネットで顔を覆って対策をとるのだけれど10ドルもするから買わなかった。。。
(その代わり?にワインを買った。皆が飲んでいる時に我慢なんてできないから・・笑。)
事前に買っておけば安く済むから、これから行く人は買っておくべきだと思う。

最初は耐えられなかったハエも、
2,3匹顔に止まったくらいでは平気になってくる。

食事は全て皆で作る。もちろん、ハエの中ね・・
並べられたハムや野菜の上に容赦なく飛んでくる。
P2241025_convert_20100302143950.jpg P2251085_convert_20100302144038.jpg



ウルルの麓を散策~
_MG_6133_convert_20100302132145.jpg

(※実際にアボリジニが描いた絵)

オルガ(=風の谷のナウシカのモデル地らしい)を散策~
_MG_6151_convert_20100302132339.jpg

(※ガイドさんがオルガについて説明中)

ウルルのサンセット観賞~
_MG_6172_convert_20100302131344.jpg

(※夕日に照らされて赤く染まったウルル)
P2241042_convert_20100302143900.jpg

(※向こうに小さく見える岩山がオルガ)

夜は、星空キャンプ~
テントではなく、スワッグに包まって外で就寝。
星もキレイでお酒の力も加わってぐっすり眠れた。
P2251120_convert_20100302141413.jpg


翌朝、早朝からウルルサンライズ観賞だったが、
あいにく曇り空でイマイチ。。

その後のウルル登山も強風のため、中止。。。
P2251053_convert_20100302142431.jpg

(※代わりのウルル麓ウォーキング)

キングスキャニオンへ移動
P2251110_convert_20100302144146.jpg

(※キャンプファイヤーを囲み、ゲームをして、ワインを飲んだ♪)

その夜は、あいにくの天気で、星も見えなかった。眠りについた瞬間、急な雨で起こされた。
すぐに止んだから、気にせずに外で寝ることにしたら、、それが間違いで・・・
明け方、豪雨に見舞われた。。。

雨の中、スワッグを救出し、寝袋も濡れて寝られないからバスの中で残りの1時間ほど眠った。

途中から、この状況が楽しくなってきた。
アドベンチャーツアーだから何が起こるかわからない!!

朝のキングスキャニオンサンライズはもちろん中止になり、
雨の中、キングスキャニオン登山。

なかなか激しい急な岩山を登る。
実は、キングスキャニオンが何でどんな所といった
勉強もせず、期待もしていなかっただけに、
その景色、スケールに大感動!!
P2261149_convert_20100302144248.jpg


あいにくの天気のおかげで気温も上がらず、ハエもましで
雨も捨てたもんじゃなかった。

こんな感じでこのツアーの全工程を終えた。

天気で予定の工程が出来なかったり、雨に見舞われたりでけっこー大変だったけど、
ガイドさんやヨーロピアンの英語がほとんどわからなかったけど、、
思い出に残る楽しい2泊3日のキャンプだった。

最後の最後は、宿に戻った後、ツアーの皆でパブに行った。
最初の1杯以外、誰かしらにビールを頂けて、楽しい夜でした(笑)!!



スポンサーサイト



2010.03.02 22:26 | オーストラリア | トラックバック(-) | コメント(4) |

アリススプリングスにて。。

アデレードはそこそこに、すぐアリススプリングに向かった。

初っ端から事件発生・・・(笑)!
宿へ向かう無料バスを乗り間違え、違う宿に着いた。。。

だって、、同じように並んでいて、
どこにも行き先が書いてなかった(気がする・・・)し、
レセプションの人はあっちのバスに乗れって言うだけだったし。

奇跡的に一緒に間違えてくれたドイツ人の男の子が一緒だったので
バックパック担いで15分、汗だくになりながら辿り着いた。

とにかくシャワーを浴びて、洗濯をして、食料を調達しにいこうと思ったら
豪雨。。。

何かとついてない1日。

そして、もう1つは大事件・・

ウルルツアーが終わって宿に帰ってきた日、
パスポートを落としていたのです。。。

確かに、チェックインする時にはあったのに、
ツアーのグループで食事に行ったパブでは無かった。
てっきり、別のかばんに入っていると思い込んでいて
翌朝探したら・・・

ない。どこにもナイ。

あー、このまま香港に行けず、もちろん、飛行機に乗れないので
アデレードにも帰れず。。
しばらく、アリススプリングスに滞在しないといけない最悪の事態が何度も
頭の中をぐるぐる駆け巡る。。

しかも、一緒に電子辞書も失くしていて、それがPCより高かったからとにかく
ショックで。。。
しかもしかも、よく物を失くす私だから、くれぐれもパスポートだけは気をつけろ
と散々言われたにもかかわらず1カ国目でそんな事になったら
はずかしくて皆に合わす顔がないとかも考えていた。

パブで盗まれたのか?と思い、レセプションに駆け込んだら
私の電子辞書が見えた!

コレ、ワタシノデス。。。

あー、ホント命拾い。
これからの旅はパスポートに気をつけます!!





2010.02.27 15:43 | オーストラリア | トラックバック(-) | コメント(4) |

パースについて

2ヶ月もいなかったパースだけど、
最初にして最長の滞在都市がここパースになるだろう。

パースは物価がとても高くて
店が閉まるのが早くて
日焼け止めの消費量が半端無くて
それでも焼けて
乾燥していて、雨が降らない街

素敵な公園がたくさんあって
サンドイッチ片手に公園の木陰で本を読む
そんな時間が似合う街
P2120827_convert_20100215175419.jpg P2120831_convert_20100215175643.jpg


刺青をしてる人が多くて
とっても話し好きで
働くことが嫌いで
ちょっぴりクレイジーな人たちがいて
アボリジニがいっぱいいることに驚いた街


そんな街で一番お世話になった場所は
「図書館」だった
涼しくて、キレイで、インターネットが使える快適な場所
P2220996_convert_20100222104202.jpg


最後の金曜日、思い出にカンガルーの肉を食べてみた
味は意外と普通でほぼビーフだけど、硬くてちょっとクセがある感じ
あんなにかわいいかわいいとはしゃいでいたのに
食べちゃった自分が恐ろしくなった・・・


そして、昨日とおとといは
ココで出会った友達と食事に行った
(2日連続、韓国料理、笑!)
P2200972_convert_20100222103451.jpg P2210991_convert_20100222103904.jpg


「旅立つ」という実感があまり湧かなかったけど
皆と別れて一人になったら
やっぱりさみしくなってきた。。。


右も左もわからず、言ってる事がさっぱりわからなかった1ヵ月半前には
想像が出来なかったけど
パースの街の様子がわかり
ほんの少しだけ英語もわかるような気がしてきた頃

こうして見送ってくれる友達ができたこと、とってもうれしく思います
これからも素敵な出会いが待ってるのかな、待ってるといいな☆

たくさんの感謝を込めて、、、『ありがとう』

I wishes everyone enjoy your life....


2010.02.22 10:43 | オーストラリア | トラックバック(-) | コメント(2) |

DOLPIN KICK

昨日、ロッキンハムで「イルカと泳ぐツアー」に参加してきました!

そぅいえば、イルカが海で泳いでるところってはじめて見た!カンドー!!

泳ぐといっても、
背びれにつかまって泳ぐ、水族館で見るソレではなく、
ただ、海の中で見るという感じだったんだけれども、
それでも届きそうなくら近くを泳いでくれたり、
一緒に水面で呼吸したり
泣き声(というか超音波なのか?)が聞こえたり・・・

と超素敵な体験でした☆

何箇所もスポットを変えてくれて、
最終的には6匹のイルカの群れの中で泳ぐことができて大満足♪
P2180923_convert_20100219191349.jpg
P2180942_convert_20100219191659.jpg


A$200もして、高かったけど、パースに行こうと決めた目的の
1つだったから、どうしてもやりたかったのです。
調べてみると日本でも、できるみたいだけど・・・

そぅそぅ、、実は、私の夢の1つは「シャチと泳ぐ」こと。
(子供のときに見ていた『七つの海のティコ』という
 海洋冒険アニメにあこがれて・・・)
いつかは、シャチと泳ぎたい!
でも、シャチがムリでも、今度は「イルカとドルフィンキックで一緒に泳ぐ」
を目標にまた旅のどこかで泳げるといいな・・・☆



2010.02.19 19:33 | オーストラリア | トラックバック(-) | コメント(6) |

ロットネス島

先週、パースの最も有名な観光処であるロットネス島に行ってきた!

パースからフリーマントルまで電車で向かい、
そこからフェリーに乗って30分程度(だったと思う)。

毎日毎日晴れているパースなのに、
(この1ヵ月半で1回、しかも一瞬しか雨が降ってない)
朝からとっても曇り空・・・

本当に天気が残念で、島に着いた瞬間の感動もイマイチ。。

そんな中、自転車をレンタルし、島を回る。
(周遊バスもあるけど、もちろんチャリ!)

島で唯一の店が並ぶエリアでランチを確保し、周遊開始!
P2110705_convert_20100215173507.jpg


気になるスポットで足を止めながら、
クウォッカというネズミのようなカンガルーのような
小動物に出会い・・
逕サ蜒・006_convert_20100215174640 逕サ蜒・013_convert_20100215182702
 P2110719_convert_20100215180627.jpg

(餌を貰いなれてるみたいで人懐っこくてかわいい!)


目的のビーチに到着!
逕サ蜒・025_convert_20100215175051


すると、天気もだんだん良くなってきて・・!
(日ごろの行いに感謝ね、笑。)
ランチを食べて、シュノーケリングを楽しみ、
P2110736_convert_20100215174111.jpg



もとのフェリー乗り場に戻ると、
朝とは全然違ってとってもキレイな景色でした!!

結果、楽しい1日になりました♪



2010.02.15 21:15 | オーストラリア | トラックバック(-) | コメント(4) |