fc2ブログ

ダハブ~12日間~

ダハブ~

楽しかったぁー。

この旅、最長記録の12日間。

Seven Heavenの超個性的な仲間達!と美しい紅海。
画像 011_R

DSCF7001_R.jpg


アドバンスのライセンスを取って、
IMG_0108_R.jpg

IMG_0113_R.jpg IMG_0120_R.jpg IMG_0125_R.jpg

↑SEXインスタラクターのよしさん。


紅海の有名ポイント「ブルーホール」「キャニオン」潜って来ました!

ちょっと波があったけど、、地形はダイバーにとっては楽しいブルーホール!
底抜けの『青の世界』に吸い込まれそうだった。
キャニオンは地形も楽しめて、魚もいっぱいで、どっちも良かったなぁー。

ダイビング以外の日は、シュノーケリングしたり、
ひたすらダラダラ過ごしたり、
 (↑コレ、ダハブの正しい過ごし方)
みんなでレストラン行って(日本人価格がある)シーシャ吸って、
画像 009_R

夜な夜なトランプして、、、。

ダハブで生まれの“ダハブゲーム”は一度もKINGになれなくて、、
私にはちょっと高度で難しかったけど、ダハブの思い出。
画像 032_R

本当に居心地が良くて、とっても名残惜しかったぁー。。

一緒にカイロまで来た5人とも明日でお別れ><。
6人行動、強かったなぁー。
個人旅行者6人の集まりは強い!

どこに行っても何があっても大丈夫な安心感。

次は、ヨーロッパ!
明日から1人旅に戻るのでこのゆる~い旅から切り替えないとッ。

物価の違いにビビりつつ、、おいしい食べ物に期待膨らんでます^^
スポンサーサイト



2010.07.19 06:38 | エジプト | トラックバック(-) | コメント(6) |

BBQ~

昨日、Seve Hevenでバーベキューしました。

総勢22名!

修学旅行みたいで楽しかった><☆
ハンバーグ&特製ソース、あと、白ご飯が久々で旨いっっ!!
DSCF0913_R.jpg
DSCF0916_R.jpg
DSCF0930_R.jpg


で、今日からダイビング(アドバンス)講習スタートです。

今夜はナイトダイブ!

楽しみ~♪

2010.07.09 23:09 | エジプト | トラックバック(-) | コメント(6) |

半年記念日

旅に出てちょうど半年が経ちました。
(パチパチパチ!!)

エジプトのダハブにいます。
ダイバーズ天国、ダハブ!
READ SEA。
DSCF0889_R.jpg

目の前が海で、それ以外は何もないリゾート。

まだ、シュノーケリング1回しただけで何~にもせずに
ダラダラしてします。

ここは、時間がゆーっくり流れていて、
海辺のカフェでまったりするのが似合うところです。
DSCF0911_R.jpg DSCF0892_R.jpg


半年記念日の夜は、シナイ山(モーセの十戒で有名らしい)登山&ご来光!
へ出かけました。
これが、想像以上にキツくて、、
らくだ&らくだ糞だらけの暗闇を必死に登りました。

でも、日本では見ることの出来ない山々を見下ろしてのご来光は
残り半年のスタートにふさわしい朝になりました。
画像 028_R

2010.07.08 01:24 | エジプト | トラックバック(-) | コメント(0) |

ピラミッド

エジプトといえば、、ピラミッド!
_MG_7854_R.jpg

見ちゃいました!

デカイ!
_MG_7857_R.jpg

↑人がこんなにちっちゃい

超、砂漠!

ホント、スゴイ><!

やっぱ、感動~!!
_MG_7853_R.jpg

あっ、スフィンクスもちゃんといた。
_MG_7866_R.jpg


ピラミッド行きのバス停を警察官に尋ねると、
ここで止めるから待ってろ!と言われ、バス停じゃないところで見事キャッチ!

帰りは暑すぎて、スフィンクス前にある有名なKFCで涼んだ。


東南アジア、インドからエジプトに来ると、
ヨーロッパに近づいた感じがプンプンする!

名物料理は「コシャリ」といって、トマトソースのパスタ風
(2種のパスタ+米)
これが、旨くて安い!←約80円
DSCF0839_R.jpg DSCF0840_R.jpg


町中にケバブやピザ、パン屋がある。
DSCF0842_R.jpg DSCF0841_R.jpg

おいしい、フルーツジュースが30円くらいで飲める。
DSCF0865_R.jpg

ケーキやアイスもおいしそう。

インドと違って、何でも食べられそうな感じ。

ただ、あまりにも小麦を食べ過ぎている気がする・・・。

あと、ムスリムのファッションや、イスラム建築もおもしろい。
DSCF0854_R.jpg

モスクの中って、祈りの場であり憩いの場でもあるみたい。

本を読んだり、昼寝をしたり、お茶飲んだり、軽食食べたり
井戸端会議していたり・・・

だらだら過ごす人のすぐ隣で、超祈ってる人がいるから不思議。

暑さも、湿気が少ない分、インドよりマシだし、
日陰だと風がとっても心地いい。

大都会で何でも揃うけど、物価は安い!

なんか、素敵な国な気がしてきた!!!

2010.07.05 02:25 | エジプト | トラックバック(-) | コメント(4) |

| ホーム |