fc2ブログ

KHO TAO!

ダイビングライセンス(オープンウォーター)GET~☆☆

バンコクで、韓国人のお兄さん3人と別れ、
韓国人のお姉さんと一緒にタオ島にやってきました!

ダイバー達に大人気のリゾート地。
でっかいゴキブリが出る以外はとっても素敵な島です。

特に夕日がめちゃめちゃキレイ!!
夕方、ビーチで缶ビールを飲みながらのんびり・・・

とっても贅沢!

そして、もちろん海もキレイ!!

4本目のダイブでカメにも遭遇できて、超ラッキー><!!!

タオ島であと2泊したら、
一旦、ビザクリアのためマレーシアINします。

DSCF0149_convert_20100423151226.jpg DSCF0147_convert_20100423150807.jpg

DSCF0155_convert_20100424170614.jpg DSCF0158_convert_20100424165010.jpg


2010.04.22 17:12 | ラオス・タイ | トラックバック(-) | コメント(8) |

バンコクにて、、

ソンクラーンを目指して、バンコクにやってきた。
(バンコクでデモがあったのはニュースで見ていたが、
 カオサンだったことは後から知る・・・)
13日の早朝到着したので、宿でしばし休憩した後、
ウォーターガンを購入し、街に繰り出した。
DSCF0108_convert_20100417233922.jpg

最初はとっても楽しかったけど、この暑いバンコクに居て
水を掛けられすぎて寒くなってくる。。。
泥も塗られ、全身ぐちゃぐちゃになるし・・・
(↓※終わりの頃の写真)
DSCF0045_convert_20100418002101.jpg

これが3日も続いたから、途中からホント嫌になってくる++
いい体験はできたけど、1日で十分でした。


そして、カオサンでやりたいと思っていたブレードヘアも
せっかくだからやてみた。(300B)
<こんな感じに・・・>
DSCF0125_convert_20100417231901.jpg DSCF0126_convert_20100417232219.jpg


バンコクに行ったらカメラ購入しようと思っていたので購入!
どうも、一眼レフだけだとちょっとした時に使えなくて不便で。。
失くしたカメラと同じにしようか超悩んだけど、
また失くすことを恐れて半額以下の安いほうにした。
pc-express_4547410116281[1]_convert_20100417232428


さっき、念願の「寿司」を食べてきました!!!!
マジうまかったぁ~(涙)!!
DSCF0128_convert_20100418001204.jpg DSCF0129_convert_20100418001643.jpg

実は、、バンコクに来て韓国料理率がかなり高い。
(どうも韓国人は韓国料理を食べずにはいられないよう)
パクチーが苦手&韓国料理好きの私にはノープロブレムなのだが、
今日は皆で日本料理屋(竹亭)に行ってきました。

タイ料理はというと「パッタイ」しか食べていないかも。。。
これは激ウマ!
DSCF0050_convert_20100417232549.jpg


その他、市内観光したり、カンチャナブリツアーに行ったり、
ウイークエンドマーケットに行ったり、
マッサージに行ったりしながらゆっくり過ごしています。

次の目的地はタオ島!
ダイビングのライセンスをとることにしました~☆

てか、バンコクに来てお金使いすぎています。。。
後々心配ですが・・・

2010.04.17 23:42 | ラオス・タイ | トラックバック(-) | コメント(8) |

バンビエン

「沈没」スポット『バンビエン』
HAPPYハーブ(爆)でとってもハッピーになっている旅行者がいっぱいいる所です。

夜には、川沿いのBarが盛り上がり、バケツ(小)を持ちながら踊る西洋人たち!
逕サ蜒・004_convert_20100415225824

何にもないのどかなラオスに居て、一瞬ここはドコ・・・?!という感じ。

そして、韓国人に混じって旅していると、若干、私は誰・・・?!状態。
(見かけるアジア人は韓国人と少数の中国人でした)

でも、素敵な旅友のおかげで楽しいラオス旅が出来ました!

着いた翌日は、バイクをレンタルしてバンビエンの郊外を散策。

道中、険しいデコボコ道に悪戦苦闘しながら、山に向けて奥へ奥へ・・・
しかし、、目的地の手前の村で立往生。。。
村人にこの先は行ってはいけないと言われる。
ついでに村の写真も撮るなと・・・(撮っちゃったけど;;)
逕サ蜒・015_convert_20100414192300 逕サ蜒・008_convert_20100414212341

仕方なく、元来た道を戻り、別の集落で一休み。
綿の実から綿をとる作業を一緒にやらせてもらった。
逕サ蜒・017_convert_20100414192940 逕サ蜒・018_convert_20100414213153

その帰り道、結婚式らしきものを発見し、お邪魔してみる。
結婚式じゃなくて正月が近いからパティーを開いているらしい。
水掛け祭り(ラオス風正月の祝い方?)の洗礼を受け
すっかり全身びしょぬれに・・・(笑)。
ビールや食事を頂き、楽しいひとときを過ごした。
逕サ蜒・022_convert_20100414193343 逕サ蜒・023_convert_20100414194339 逕サ蜒・027_convert_20100414195242


その翌日は、バンビエン名物「チュービング」を!
(タイヤにつかまり、ただただ川を下るというもの)
逕サ蜒・035_convert_20100414201409

途中、飛び込みスポットにも挑戦した!
かなり怖いけど、意外と楽しい。(3回目のは恐怖で退散したけど・・・++)


<川のレストラン・バー>
逕サ蜒・032_convert_20100414200741

<毎日お世話になったBEER LAO>
逕サ蜒・001_convert_20100414214518

タイの正月を楽しむために今はバンコクに居ますが、
もぅ1回、ラオスの北部を訪れる予定です!


2010.04.14 20:39 | ラオス・タイ | トラックバック(-) | コメント(4) |

ラオス!!

シェムリアップで会った日本人の旅人にバンコクに行くより
ラオスに行けば?と勧められた。
デッド島とかコーン島とかがいいらしい。

なので、旅行会社でバスのチケットを聞いてみると、ラオス行きは高いから
ストゥントゥレン(ボーダー近くのカンボジア)行きを勧められた。

それぞれに従い、ストゥントゥレン行きのチケットを購入。

でも、やっぱりストゥントゥレンには何もないし、
せっかくパクセーまで一気に行くバスに乗ったので(しかも、快適)
その日の内にラオスに入りたい気になった。

だから、バス中で行き先を変更。

何も決めずに気の向くままに・・・

「旅してる」って感じ。

さて、バスを降りたはいいが、情報がなくてこの先どこに行けばいいのか・・・。
ボートに乗り込む前に一緒のバスだった韓国人旅行者4人に
宿を知っているか聞いてみる。

そして、彼らと一緒にシェアさせてもらうことに。

そのまま彼らとデッド島観光をして・・・、
<な~んにもない村。ハンモックが似合う。夜は電気が灯るけど、昼間は島中が停電状態で扇風機も回らない>
逕サ蜒・060_convert_20100414182823

<牛も人間もこの川で涼む。島の人は洗濯も風呂もこの川で。私も牛の隣で泳いでみた>
逕サ蜒・059_convert_20100414141349

<島の学校&子供達>
逕サ蜒・071_convert_20100414183306 逕サ蜒・074_convert_20100414183445 逕サ蜒・076_convert_20100414183749 逕サ蜒・069_convert_20100414183010 逕サ蜒・078_convert_20100414185027 逕サ蜒・082_convert_20100414184505

<コーン滝&夕日>
逕サ蜒・103_convert_20100414183930

逕サ蜒・114_convert_20100414184116


次の町、バンビエンまでのバスの旅
(このまま、タイまで一緒に旅をすることになりました。)

これも、また「旅」の醍醐味!

2010.04.11 22:07 | ラオス・タイ | トラックバック(-) | コメント(4) |